若葉の匂い、フレペの滝。2018.05.25 08:10昨夜に雨が降ったからもあるのか、森の中には甘い匂い、若葉の匂い、瑞々しい草木の様々な匂いが混じって本当に清々しい空間に感じました。早朝のフレペの滝の散策路にも、ぐんぐん緑が溢れてきているようですし、イタヤカエデやミズナラの花も、色味は目立たないながらも咲いていました。展望地から眺める風景も素晴らしくて、海岸部から始まった新緑の波はこれから山々へと駆けのぼっていくのであろうことを強く想うのでした。野鳥たちも元気にさえずって、散策する森も草原も賑やかでした。この季節を象徴するような存在(野鳥)に思うオオジシギ(写真)もいて、草むらに隠れながらボヤくように...ズビャー、ズビャーと鳴くもの、上空で鳴らし...ザザザザーーッ!とディスプレイフライトをするもの、恋に育児に忙しくも短い季節を惜しむ間もなく日々を過ごすのでしょう。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2018.05.26 12:06霧の先、夕陽の前。2018.05.24 08:55風が冷たい...。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント