今日も野鳥が賑やか、森を散策していると様々な光景にも出会います。
写真(上)のハシブトガラは嘴から溢れていっぱいの動物の毛をくわえて
どこかに持っていこうとしますが、その量になかなか納得しないようで、
何度もついばんで微調整をし、1本でも多く持っていきたいようでした。
おそらくは巣材として利用するのでしょうが、巣が遠いのでしょうか。
また、別の場所では3羽のヒガラが激しく鳴きながら争っていました。
思います。。。この季節は野鳥たちも本当に忙しいのでしょうね。
午後になって知床連山を隠していた雲がとれていき、知床五湖に映りました。
ふと双眼鏡で覗いてみれば...羅臼岳登山道の雪渓に人の姿を見ることができて、
15時過ぎで下山をお客様と応援していました(日が長いので問題ないでしょう)。
0コメント