6月、まだ寒い日もあります。昨日の暖かさから一転して一桁の気温に。
霧雨のような時間もありましたが、しとしと降り続く雨で森の草木も
ヒンヤリとした冷たい空気に、しっとりと艶やかに輝いてみせました。
アカゲラの木をつつく音、ツツドリの鳴き声、ヤブサメが笹を揺らし、
野鳥たちは急な寒さに戸惑うこともなく、この雨でも活動していました。
森の奥のいずれは消えゆく沼も、雨にパラパラと波紋を幾重にもひろげ、
それは水面から立つ数本の木に辿り着くことはなく水鏡へ戻っていきます。
今日はカムイワッカ湯の滝にも行きましたが、意外とお湯は温かくて、
最近の繰り返す寒暖でも季節は淡々と巡っていくのかと、妙に実感しました。
(昨日まで気温が高かったですし、この時はそこまで雨量がなかった為でしょう。)
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
0コメント