秋晴れ!快晴!羅臼湖!

これだけの好条件で羅臼湖の登山道を散策できる日なんて、まずないよ!と...

思わせるくらいの晴れ具合になり、秋らしく爽やかに涼しい空気も最高でした。

今日は昨日からご案内のリピーター様と羅臼湖に行ってみることにしましたが、

しばしばウトロが晴れていても知床峠や羅臼湖方面は雲の中ということはあり、

真っ白な中を歩くようならば...別の場所に行きますか?と相談していましたが、

そんな心配なんて微塵もないくらいに、快晴のどこまでも高い空がありました。

ハイマツの匂いも楽しみながらの散策、相変わらずの泥濘に長靴は必須ですが、

足元ばかり見ているのが勿体ない景色が登山道や湖には続いているのでした。

三の沼に映りこむ羅臼岳は一切の淀みなく、この雲一つない世界は水面にも。

この付近(羅臼湖)の標高であっても紅葉や黄葉には少しばかり早いようでしたが、

気が早いナナカマドの赤が点在している様子が、細やかですが、鮮やかでした。

そして、知床峠から眺める羅臼岳も素晴らしい。こんな日が続けばいいのに。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』