湯気が風にたつ

今日は午前と午後のそれぞれの貸切ツアーのご要望がカムイワッカ湯の滝で、

珍しいことに同じ日にカムイワッカの林道を2往復することになりました。

午前中にも林道の脇にいたのと(おそらく)同じと思われるエゾシカたちもいて、

あら!また来たの?とエゾシカが思ったのかどうかは不明でしたが...再会です。

朝方の気温が低かったこともあってか、川から湯気がハッキリと立ちのぼり、

やはり先月に比べると低い(ぬるい)水温も季節の経過も感じさせるのでした。

午後のツアー、最近はプライベートも含めて頻繁に訪れているようにも思う

シダの生える森の奥の広場、少し全体的に茶色くなってきたように見えました。

あまり他のガイドさんもツアーで来ることがないのか、だいたいは貸切状態、

ひっそりと静まりかえった森の空気は澄んで、クマゲラの声が遠くで微かに。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし