晩秋のフレペの滝2018.10.26 09:12久々にフレペの滝への遊歩道を歩いた気もしますが、また良いものでした。午前中は雲が多かった今日の知床の空模様、写真(上)は午後に見た知床連山、その羅臼岳の山頂部にだけは薄っすらと雪が積もっていたように思います。風が吹きつけることが多い断崖部の森と草原なので、すっかり晩秋の様子、遊歩道には黄葉の色彩もありますが、海に近づくほどに落葉が目立ちます。滝の音は変わることないですが、季節の経過に少し寂しくもありますね。夕暮れに染まっていく断崖。10月下旬にしては穏やかに感じる海です。夏季の観光シーズンも終盤になって、まだ11月はツアーのご案内もありますが、気温が低くなって雪が降ってくる前に、夏用の長靴の片づけを始めることに。この時期、だいたい例年は指を冷たい水に悴ませながら長靴を洗っていますが、今年は比較的に暖かい日が続いているので快適です。冬用の長靴も出さねば...。先日は帰省の関係で峠を越える為、路面状況が心配でタイヤ交換もしました。こうして、時間ができると次の季節への準備をする、最近の僕でした。ホームページもちょっと冬用に。冬季ツアーの予約受付を開始しました。(そして、なんとその日のうちに、早速のご予約ありがとうございます!)***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2018.10.27 09:11又旅2018.10.25 08:40あえなく日没。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント