朝の窓のむこうは、久々にまとまった降雪があったようで真っ白、
町の周辺や森の中では5~10cm程の雪が新たに積もったようでした。
それでも、この時期の気温には夕方までそのまま残ることはなく、
道路はすっかりと融けて路面がでていましたし、日差しもあれば...
やはり季節は春に入っているのだろうと感じさせるものがあります。
夕陽を浴びながらエゾシカが食事中、例年なら冬を越えたばかりで
ひどく痩せた個体も多いですが、今年は全体を通して雪の少ない冬、
身体の小さな子ジカ達も比較的に肉づきが良いままに見えます。
勿論、まだ雪が降る時期は続きますが...(時に5月でも降ります)。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント