なめらかに過ぎる一日。

午前中は知床五湖の散策。薄曇りではありましたが、知床連山はクッキリ、

風に波立つこともある湖面ですが、第四湖はわりと安定して水鏡になります。

対岸に近い浅瀬ではアオサギの姿が、ピンと首を伸ばして立っていました。

他の湖ではカイツブリやカモたち、おのおのが穏やかな時間を過ごすように。

午後からは野鳥や野生動物を観察しながら歩いていった、断崖部の森。

先月あたりまでは(この森で)エゾシカを見かけることが少なかったですが、

最近は森の中や断崖部の斜面などにいることも増え、嬉しく感じますね。

また、今日も可愛らしいエゾシマリスに会え、なんとクマゲラも観察!


なかなか晴れてはくれなかったですが、散策日和には思いました(^^)




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

ころぽっくるHPが新しくなりました。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』