光と水と苔と雪。

日の短いこの時期、先日の友人との散策で歩ききれなかった森にまた、

朝は氷点下の気温でしたが、しだいに暖かくなっていって日差しにも恵まれ、

原生林の奥へと散策、至るところから湧水の小川が流れる場所を目指しました。

薄っすらと雪をのせた苔も風情があって眺めているだけで嬉しくなります。

どこかから聞こえてくるエゾシカ(雄)の声、不意に飛んできたクマゲラの姿、

途中の行程としては倒木が多くて大変でしたが、それも報われる風景でした。

12月に入った知床の森。きっと夏ならば鬱蒼としている空間でしょうが、

こうして見下ろす白い世界に友人が凛と佇む様子が印象的な今日でした。




*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***

ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】