今日から5月です。実感はないですが風薫る季節だと言います。
たしかに、香る(匂い)という意味では土や草木の瑞々しく爽やかな風が
換気に開けた窓からそよいでくるのがわかります。涼しくいい気持ち。
つい最近の、雪融け直後の解放されたばかりの土の匂いとも違いますね。
時に小雨がパラつく空模様、どんよりと雲が覆い仄かにあたりを照らす、
水平線がほわっと薄紅色に浮かんでいました。やや霞んでもいます。
それは終わりの見えない不安にも見えますが、たしかに光は感じます。
ついつい様々な事象に人の世の出来事を結びつけてしまいますが、
そうして自身を励まし奮い立たせているのならば良いことだと思います。
今月も、どうにか頑張っていきます。また一緒に頑張りましょう。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント