妖精たちの秘密の舞踏会

どこに妖精がいるの?

ほら、そこに、あそこに、あっちにも。

ほんとだね。


最近のお散歩やサイクリングで見かけることが多いエゾエンゴサク。

例年ならば車で通りすぎていて全く気がつかなった道路脇や斜面にも、

もしかしたらエゾシカの生息数や生息域が10年以上前に比べて変わった

そういったことも影響しているのでしょうか。この花はとても多いです。

色味は青系が主ですが、濃い紫から青紫、青から水色、かなり白いもの、

そうした違いを探すのも楽しいですし、見ているだけで幸せです。

春の妖精たち、スプリングエフェメラル、消えてしまう前にまた会いたい。




*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***

ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』