まだかな、まだかな~。


さて、森の散策にでようかと...車からおりて
道路脇を歩いていると、キョッ!キョッ!キョ!キョ!キョ!と
なんだか聞き覚えがあるような...ちょっと違うような野鳥の声がします。

その、ただならぬ必死な鳴き方に、声の方向を見れば、穴から顔が( ゚Д゚)
アカゲラの幼鳥ですが、身体の大きさは...
もう成鳥くらいに成長(ダジャレじゃないですが)しているようで、やや狭そう。

鳴いては、ちらり顔をだして、隠れては、顔をだして、鳴いて鳴いて、
親が餌をもってきてくれるのを待っているでしょう。

我慢の限界?すでに...待ちきれないようですが・・・。






アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる