『ここはヒグマの生息地』です。


・・・たしかに。モデルのようにいました。

知床の国立公園内にある看板には『ここはヒグマの生息地』、
・近づかない! ・食べ物を与えない!...と書かれています。
今日は...その看板の真横にヒグマがいる姿を目撃しました。

僕自身はご案内の自然観察ツアーに影響はなかったですが、
各フィールドでヒグマの出没により、知床五湖の地上遊歩道が閉鎖になったり、
フレペの滝の遊歩道も閉鎖になったり、国立公園内の道路脇や川にも出没があって、
その度に、知床財団の対応スタッフさんが出動していました。
本当にご苦労様です。そして、いつもありがとうございます。感謝。

僕は車での移動中に、早朝に1回、午後に2回の目撃をしました。
今年は、こうした人に対する警戒心が薄いと感じられる個体が
よく出没しているように思います。どうぞ、お気をつけ下さい。

看板にあるとおり...・近づかない!・食べ物を与えない!
ヒトとヒグマ互いの為に、どうかよろしくお願い致します。





アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる