オロンコ岩の喧騒

体調をくずして日中は家で横になっていましたが、
夕方頃に少しだけ体をうごかそうとオロンコ岩へ。
もともと急な階段ですが...こんな日はよりキツい。。。

展望地ではエゾエンゴサク等の...つい先日の花々は
もう咲く時期も過ぎて緑に覆われようとしています。
また数日すると次の段階の種類が咲いていくのだと思います。

じりじりと照りつける陽光に山々の雪も融けているでしょう。
初夏のような陽気ですが桜が咲き、新緑には少し早い。
今日の斜里町ウトロの最高気温は26.5℃で、
急に上がった...この初夏を想わせる暖かい空気に、
海から吹いてくる風が涼しくて、清々しかったです。

後ろで、、羽をバタバタ!し...ギャーギャー鳴きながら、

いちゃつくウミネコのカップルにむける冷たい視線?

写真やや左の背中が何かを言いたげに感じられました。



******************************

アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる