森の賑やかな一日


今日は午前中に知床五湖、午後から原生林の散策のご案内でした。
最近の変わりやすい天気の中では...薄曇りながら穏やかな空で、
時に風がありながらも、人間にとっても野生動物にとっても動きやすい雰囲気。
なんだか、急に森が賑やかに感じられました。

朝の移動中には、久々にクマゲラ(写真)を観察することができました。
どういう理由なのか...ほぼ身動きせず、しばしジ~~ッと幹にとまっています。
木を突くわけでもなく、鳴くわけでもなく、日向ぼっこでもしてるのでしょうか?

この他にもキツツキに会いました。ヤマゲラ、アカゲラ、コゲラ、
一日散策して、他の野鳥も多かったですね。アトリ、マヒワ、ウソ、ハヤブサなど。
もちろん、オオワシやオジロワシもいましたよ。






アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページ(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』