エゾリスと知床連山の冠雪

素晴らしく秋晴れ。黄葉の小道を行けば冠雪した知床連山が眩しく輝きます。

知床自然センターから開拓小屋コースの散策路を行くとエゾリスが食事中(なんだか警戒される僕)、彼らもこの季節は忙しそうですね。知床半島にも漁業だけでなく農業開拓の歴史があります。(また、国立公園外では現在も農家さんがいらっしゃいます。)当時を感じさせながら歩くコース。周辺では森づくり運動(しれとこ100平方メートル運動)で森林再生事業が行われています。

・知床自然センター:http://center.shiretoko.or.jp/

・しれとこ100平方メートル運動:http://100m2.shiretoko.or.jp/




*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***

ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】