涼をもとめて、

今日も気温が高く...汗がとまらない暑さの知床。

天候に恵まれることは良いのですが、熱中症に注意です。

そんな中、日差しを避けて清流の流れる森を散策。

とくに何が(湖や滝が)あるわけでもない場所ですが、

8月になって先月までの蚊や虫も減っていたので、

涼しい空気に、涼しげな音がなんとも快適な空間でした。

いつも散策している知床五湖やフレペの滝では、

咲くまでは...もう少しな印象のハンゴンソウでしたが、

ここは海岸に近く日当たりも良い影響からか見事でした。

木漏れ日も素敵なスポットライトになって綺麗な光景✨

森の先で。季節によっては沼になっているのか、

最近の激しい雨でたまたま水が溜まっているだけなのか、

森の風景と青空を人知れず、ひっそりと映していました。

途中はミズバショウも多くて春先には見事に咲いていたのでしょう。


涼をもとめて歩いてきて、結局は汗だくになりましたが、

これはこれで...よい散策になりました。


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』