濁流なる知床五湖遊歩道。

早朝のフレペの滝の散策から始まるはずだった今日ですが、

5時ごろの激しく降る雨と濃霧により中止になって、

雨はあがったものの...その後のツアーにも影響がでました。

本来は午前中に散策するはずであった知床五湖も豪雨により

そこまでの道路が通行止めになって、予定を変更し断崖の森へ。

幸いなことに目的地からの滝や海も素敵でしたし、

雨あがりの草原には細かい水滴をまとったナミキソウが美しい✨

しだいに日も差してきて、森の中には木漏れ日も温かく、、

この様子なら午後からの散策にした知床五湖も開園するだろう!と昼食です。

道路の通行止めも解除されて、僕の予定したとおりに

午後になって知床五湖の地上遊歩道も散策が可能になりました。

ただ...凄まじい泥濘と水溜りが僕らを待ちうけていました。

ウトロでは雨量もそうでもないように感じていたのですが、

やはり知床の天気、、近いようでも全く天候が変わることもあります。

遊歩道自体を川のように流れている箇所(四湖付近)すらありました。

しっかり長靴を準備していた僕らは良かったですが、、

スニーカーを、ずぶ濡れ、泥だらけにして歩く姿もありました。

ただし、頑張って歩いた後には…ご褒美のように

こんな風景を見ることが出来ましたよ!知床連山がクッキリです!!!

一年に何度もないような状況に翻弄されかけることもありますが、

それはそれとして面白い体験もできるものです。川のような遊歩道も。



🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』