晴れていたのに…。

今日の朝は晴れ間も見えて温かな日差しがあったので、

倉庫の長靴をお日様で乾かして、意気揚々と知床五湖の散策へ出発!

相変わらず地上遊歩道・大ループは、泥濘で大変なことになっていますが、

それでも昨日よりは足元も乾いてきたかなと思っていました。

そして、、

そのまま午前中の散策は天候がもってくれると期待していたのですが...、

最後の最後に一湖付近に近づくころに…強めの雨が降ってきました。

さらには真っ白い霧が周囲を包んできたではないですか( ゚Д゚)

どうにも…こうにも…今年は僕らの予想を超えた天気が続いていきますね。


まだ天気が良かった時間帯の立ち枯れした木に、青い昆虫!発見!!

この鮮やかさでお客様にも人気のルリボシカミキリでした。

雄と雌の2匹がいて、産卵のために良い場所を探していたのでしょうか。

突然の雨や日差し、濃霧に台風、あまりに激しい天気の中でも、

小さな生き物たちも懸命に生きていることを感じさせる最近の観察です。