強風と高波!

思っていたよりも天候が荒れていた今日の知床。

不安定な空模様は小雨を降らしたり、ほんの束の間に日差しもあったり、

そして...何よりも猛烈とも言える、、強い風が吹きつけているのでした。

実際に斜里町には昼頃から暴風・波浪警報がでているほどであったので、

知床五湖の高架木道・地上遊歩道ともに危険を伴う突風があるとして閉鎖に。

(明日10月5日以降は施設・遊歩道の安全が確認されしだい解放になります。)

海は海で激しく波がたっており、観光船も欠航になっていました。

写真一枚目は高波に立ち向かうような...亀岩(チャシコツ崎)さんの様子。

オシンコシンの滝のある付近だって、勿論ながらの強風と高波で、

駐車場では車のドアを...ゆっくり恐る恐る開ける観光客の姿と、

団体のバスツアーの方々が風に押されながら展望地に向かう姿がありました。

明日以降も高波の影響はでるでしょう。観光船に乗る予定の皆様はご注意を。

例年の事ながら10月に入ると穏やかであった海が荒れてくるので、

今日のような欠航の日が続くことが多いです。おそらく1か月の半分ちかくは。

住んでいると、これも秋らしいなとも思う部分もあるのですが、

タイミングとして波がでている時期にお越しのお客様には申し訳ないです。

できるだけ早くに海の状況も回復することを、僕も願っています。