黄葉と紅葉のピーク!2016.10.18 09:39今月(10月)の上旬は、散策する森の中や道路付近の木々の葉がすでに茶色くなっている様子があって、知床峠付近も同様で...標高の高い場所は黄葉・紅葉らしくならないまま散ってしまいました。そんな状況だったので、このまま今年の秋は過ぎ去っていくのかと...ちょっと諦めに似た感情で過ごしていたのですが、、見事に色づきました!フレペの滝や知床自然センター付近のシラカンバも黄色く鮮やかで、断崖部の森よりは山側の川の流れている周辺では、より鮮やかに感じます。まだ緑色を残した木も多いので、今年はやや例年よりは遅れながら、こうした黄葉や紅葉のピークが来ているように思いますよ。明後日(10月20日)の天候と強い風が吹く予報が心配ですが、もう1週間ちょっとは色とりどりの素敵な風景を楽しめそうです。【お知らせ】オホーツク地域の「お店」「イベント」「観光」などの情報発進をして地域経済を活性化する活動もしている『オホーツク発掘ブログ』さんに弊社も紹介をして頂きました(^^)「知床ころぽっくる」目線を変えて楽しむ自然観察 【オホーツク発掘ブログ】今回の「北海道オホーツクの観光情報」では、斜里町で自然観察ツアーを行っている「知床ころぽっくる」をご紹介。貸切ツアーもあり、知床五湖やフレぺの滝までの散策など、ゆっくりと小さな発見をしながら楽しめます。0429.jp2016.10.19 07:10見渡す秋の極彩織2016.10.17 09:04沼に浸かるヒグマ。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント