風を待つのか...。

午前中に部屋や倉庫で仕事関係の作業をして、昼食前に少しのドライブ。

本当はまたスノーシューで森を歩きたいところですが、

体調を整える意味でも今日ぐらいはと...我慢をしてワシを観察しに行きました。

まだ川にはサケが遡上しているようで、そうした付近には多くの野鳥がいます。

写真のオオワシにオジロワシは木の上に、見上げる空には一羽のクマタカが

ワシたちに負けないくらい大きな翼をひろげて旋回をしていました。

風が吹いてくるたびに周囲を見まわすオオワシ。鋭い眼光。

きっと、飛び立つタイミングをうかがっていたのでしょう。


さて、今日の風はどうだい?明日はどうかな?


昨晩は友人の家で忘年会をしたので、そんなことを思いました。

今年はどうだった?来年の抱負は?とか聞いてくるから。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし