雪降る空の彼方

今日も雪模様の知床です。さすがに、そろそろ落ち着いてほしい。

除雪作業の疲労を身体に感じながら、新雪をラッセルしていくと、

不思議にテンションが上がってきて、ツアーのご案内中は足も痛くない、

それでも今日のツアーの後片付けの頃になると少しの筋肉痛が復活。

なかなかに大変なツアーになり、お客様には本当にお疲れ様でした!

青い氷瀑と流氷の風景としては良かったですよね!と言いたいです。

今回の降り続いた雪でフレペの滝や、午後から散策に行った写真の滝も

氷瀑の氷の表面に分厚く雪が積もっており、流氷も雪に覆われました。

風が強ければ雪は飛ばされていたのでしょうが、今は纏うように白いです。

今日も降る雪の水分は多く、ウェアや帽子ですぐに融けてツアー後には

軽く雨に降られたように全身が濡れてしまいましたが、

雪の結晶のまま膨らんだような状態で降ってくることもありました。

なかなか通常なら肉眼ですぐにわかるような大きさでは見られないので、

こうした場面に出会えたことは今日一番の嬉しい瞬間でもありました。


束の間の熱に儚く消えていくカタチ、それは水滴となって染みていきます。

僕らは目に見える結晶として在る”今”にばかり注目してしまいますが、

姿は変わりながらも、この世界で悠久に廻っているのかもしれないです。

いつの日か、またカタチとなって美しく舞い降ることができるでしょうか。

きっと、また逢いましょう。この雪降る空の彼方で。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし



🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』