ささやかに青く。

今日は朝から思いがけない雪模様。ツアーのお迎えの頃には軽い吹雪...。

これは、どうしたものか、、と思いながらも急いで準備をして

きっと天気予報のとおりに晴れていくことを願いながら出発です。

すると知床五湖を散策していると少しずつ青空が見えてきましたよ!

写真にはないのですが厚い雲に包まれていた知床連山も

最終的には山頂がちょこっと見える瞬間すらありました。素晴らしい✨

そして、このまま晴れ渡っていくことを想い描いていた午後。

う~~~~ん、なかなか思いどおりにはならないもので、また曇り空。

かえって雲があって薄暗い時の方がフレペの氷瀑が青く見えるので、

そういった面では良かったようには思いますが、青空も恋しいですね。


青く輝く氷瀑の上の斜面には数頭のオスジカ(写真二枚目)が

今日も懸命に足元の雪を掘って下草を食べていました。

吹き始めた風に次々と飛んでくるオオワシやオジロワシ、

この冬らしい風景にしばし見入っていた僕らでした。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし