風、吹き荒びながらも...

天気予報では斜里町としては荒れる予報でしたが、

午前中に深々と雪が積もった後、お昼過ぎには降りやみ、

たしかに場所として雪が舞い上がるほど風が強い場面もありましたが、

もしかしたらツアー中止?と僕の考えていたほどの吹雪にはならず、

湿った雪に多少の苦労はしつつも散策をすることが出来ました。

波に砕かれてしまったのかシャーベット状に揺れる流氷もありますが、

まだまだ白い板状のシッカリとした流氷だってありますので、

この後の風向きが良ければ、また海を覆う風景になると期待しています。

(水平線の方面が白く覆われていたので、あれが戻ってくればきっと...。)

弊社は催行していませんが、他のガイド業者さんが流氷ウォークをする

ウトロの海岸付近の流氷はガッチリと残っていますので、ご心配なく。

写真はスノーシューで歩いたツアーの帰り道にプユニ岬から眺めた夕景。

さすがに今日は夕陽や夕焼けまでは期待はしていなかったので、

こんなに美しい色に空が染まるなんて、僕も本当に嬉しかったです!

お客様にとって知床での貴重な体験...

時として思いますが、なんて粋な演出をしてくれるのでしょう。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし