最後の流氷。

今日はGWをむかえて夏季シーズンが始まり忙しくなる前に、

ツアーに参加されるお客様にレンタルをする長靴等の補充として、

雪融けに水蒸気が立ちのぼる畑を横に、網走まで買い物に行ってきました。

また、数日前から話題になっていた再接岸をしたという流氷も気になり、

それも楽しみの一つとして片道1時間30分のドライブも全く苦になりません。

すると...ワクワクしながら波立つ青い海を眺めながら進んでいくと、

網走市街の近くの海には、たしかに白い流氷が残っていましたよ!

海岸線、まさか4月下旬に流氷を間近に見ることが出来るなんて、

たしか3年ぶりだそうですよ。(その年はウトロにもありました。)

なかなか…僕は流氷があるうちに網走には来ることが出来ないでしょうから、

おそらくは、今年は最後の流氷のある風景になったと思います。

幸運なことに、細かくオホーツク海に漂いながらもその先に知床連山という、

偶然に澄んだ空気、こんな絶景も見ることができて、本当に嬉しかったですよ。


「また会おう。次は来年かな。」と心で思いながら、しばし過ごしました。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし