茶色く青く断崖に。

ちょっとタイミングがずれて青空の下で眺める予定だった...

この断崖からの風景ですが、雲が増えて薄暗くなってしまいました。

それでも見渡す先には知床岬方面までクッキリとあって、

生ぬるかった空気を引き締めるような冷たい風が吹くと、

これはこれで心地の良い空間に感じることができましたよ。

ほとんど雪がなくなった箇所では茶色い下草が印象的でした。

そうした、雪のなくなった場所には...ぞくぞくと、、

エゾシカたちが集まって、静かに大宴会をひらくような光景。

全体的には4月下旬のわりには肉づきが良いように思っていましたが、

それでも冬を越えたばかりの為、痩せている事にはかわりないですね。

これから一気に増えていく緑も貪りながら一気に大きくなるでしょう。

そして、6月にはメスジカたちは出産の季節をむかえていきます。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし