かなり少ない沼の水。2017.05.23 08:18貸切の半日コースで訪れることのある森の奥の沼ですが、今シーズンは少ないままに経過していって、このまま雨が少なければ、この空間に水がなくなるのも例年よりかなり早くになりそうに思います。本来でも7月頃にもなれば涸れて、その後はシダの草原になるのですが、知床五湖のように地下から湧きだす水もないので減る一方ですね。さて...どうなるものか?シダの草原になるのも早まるのでしょうか。ぐるりと対岸に行ってみると、こんな様子(写真2枚目)です。コチラ側はまだまだ水量が多く見えて、ちゃんと沼の様子がありますね。どうにか新緑に沼と山の残雪が眺められる日々が今月末まであれば良いですが。今月・来月にご予約頂いているお客様には見せてあげたい季節の場面なのです。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.05.24 08:11降りしきる雨は今日の音。2017.05.22 08:49雨あがりの小桜。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント