強風につき...。

朝からとても風の強い一日になって、観光船が欠航になったり、

知床五湖でもお昼頃から高架木道の一部をのぞいて閉鎖になり

地上遊歩道でのガイドツアーが中止になるという状況もありました。

ただ、僕らは遊歩道に立ち入るのが一番早いガイドツアーであったので、

ツアーの最後の高架木道では強風というより暴風にさらされましたが、

通常どおりのルートで散策をして帰ってこられました。雨にも降られず。

森では、この強い風にエゾハルゼミやトンボも大変な目にあっていて...

トンボは風の当たりずらい葉に必死にしがみついていましたが、、

エゾハルゼミは飛ばされてしまったのか地面に幾つも落ちていました。

どれも動きも鳴き声も弱々しく元気を失っていて可哀想でした。

山から吹きおろすような風に激しく波立つ知床五湖の湖面。

時には突風に吹きあがる飛沫が、雨のように顔に降りかかります。

たしかに”こんな日”もありますが、この条件の中で散策をすることは

なかなかに珍しいようにも思うので体験としては貴重ではありました。

高架木道でお客様も僕もよろめくほどの場面はかなり神経をつかいましたが。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし