映しこむ夏の残像。

今日は知床五湖の散策。昨日は僕自身のツアーの遭遇はないものの、

午前中に1度、午後に1度、僕らの前のツアーの組がヒグマに遭遇して、

ツアーが中止になって、地上遊歩道が閉鎖するという状況があり...

さらには遊歩道が開放されてすぐの夕方にも出没があったそうです。

そうして、今朝は僕のツアーが地上遊歩道に一番初めに立ち入るという。

昨日が昨日だったので、、いつも以上にヒグマとの接近遭遇がないように

注意をしながら散策をしましたが、幸いなことにその姿はなかったです。

緊張感の中で眺めた第四湖の水鏡は印象的でした。残雪はほぼないです。

涼しい風、やんで、湖面、しだいに気温が上がり、また夏が再開です。

ヒグマとの遭遇はなかったですが、道の真ん中にエゾシカの親子(笑)

僕もお客様もさすがに緊張しながら散策していたところで、

なんていうタイミングで現れてくれるものでしょうか。拍子抜け。

それも、仔ジカが好奇心からか立ち止まる僕らに近づいてきて、

ちょっと手を伸ばしたら届きそうな距離までやって来るではないですか。

大きな目でまじまじと僕らを見つめて、、急に我に返ったように...

怖くなったのか母ジカのもとに駆けていって、茂みに消えました。

ある夏のひとときです、エゾシカもヒグマも僕らも同じ中にいます。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』