森を歩き、海へ歩き。2017.08.13 10:37今日も朝から雲の多い一日で、夜には雨が降ったようであったので、お客様の人数が多かったこともあり森の様子はどうかと心配していましたが、思いがけず知床連山の雄姿を眺めることができました。いつぶりでしょう?泥濘の多い場所ではないですが、お子様は長靴とレインウェアで完全防備!自身の背丈も遥かに超える茂みにも負けずに頑張って歩いて頂けました。鮮やかな緑に染まったシダの草原は今が最盛期のように感じられて、その先に見えた羅臼岳は秋のような澄んだ空気にクッキリそびえました。そして、午後からは海を眺める断崖部の森へと歩きだします。こちらでも山々から知床半島の先まで見渡すことができて嬉しいですね。何故かやたらと多いコエゾゼミ、クワガタムシやキノコも見つけながら、途中にはキベリタテハが蛹から羽化している最中の様子を観察できて、これは僕が内心では一番に興奮していたわけですが...意外なくらいに綺麗な模様を翅をパタパタして見せてくれたらお客様方もとっても嬉しそうでした。ささやかな青が素敵なのです。一日歩いて疲れたことでしょうが、その後に良い思い出ができたら幸いです。ありがとうございました。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.08.14 10:36鳰、黄縁立羽、蜥蜴。2017.08.12 10:04長靴でバチャバチャ。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント