風吹けど2017.09.23 07:36今日も天候に恵まれて、秋の爽やかな空気を満喫できました。草原に生えるワラビやハンゴンソウも少しスッキリしてきた様子で先月頃の鬱蒼とした茂みを、掻き分けて散策する雰囲気ではなくなり、森から海を見通す視界も良好で青い海が際立って感じることができます。僕らの背後にそびえる山々から吹き下ろすような風は強かったですが、ほどほどに気温は高かったので肌寒いことはなく清々しいくらいですね。先日のツアーの移動中に見かけたヒグマ、川に入ってサケかマスを捕るのか?じっと見つめる先には狙う魚影が映っているのでしょうが、しばしの沈黙、つい先ほどまでのバシャバシャと追いかけまわす戦力ではダメだと気がつき、今度は狙いすまして確実性を重視したように見えます。何事も学習ですね。緊迫、止まったかのような時間の直後、飛びこんでマスを捕らえました。こうして、一つの秋を越える頃には、きっと逞しく成長しているのでしょう。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.09.24 08:20秋色さわさわざわざわ。2017.09.22 09:33雪虫とシマリスの森。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント