晴れゆく海の青。2017.10.24 07:35朝方までは雲も多く風が吹いて雨すら降っていたようにも思いますが、裏山に浅く雪が積もっているように見えただけで、町に積雪はなかったです。その後は天気予報のとおりに晴れてきたので妻の使う車のタイヤ交換をして、ついでにその勢いのままに家事を済ませて森の散策に行ってきました。どうにもエゾリスには逃げられてばかりの今年の僕ですが、この断崖部では久々にノスリを観察して、岩の上にハヤブサの姿も見ることができました。荒く波立つ海は青くて、黄葉した森との相性は良く、その色彩が綺麗ですよ。もしかしたら踏みしめる落ち葉の音にエゾリスは逃げてしまうのでしょうか。しゃがみこんで一枚だけ拾いあげるイタヤカエデの葉に秋の匂いがします。そういえば、血眼になってメスジカを追かけまわすエゾシカのオスがいました。そんな季節ですよね...。進行方向から突っ込んできて、かなり驚かされました。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.10.25 09:41光と影。...と陰。2017.10.23 05:42台風21号と降雪。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント