今日(2月22日)の午前中も風が強かったですが、今回の暴風雪のピークは過ぎました。積雪自体も増えているでしょうが、あちこちの吹き溜まりの状況が心配であったので自然観察ツアーで案内をする散策ルート(2カ所)の下見をしてきました。風が吹き抜ける草原や海岸沿いは雪が吹き飛ばされて、かえって足元が固いのですが、一方で地形等の影響で吹き溜まる場所はスノーシューであっても太ももまで埋まることもありました。
オマケは今日の流氷の動き(10倍速)冬の知床が躍動しています!
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント