寒いか。寒かろう。

昨日の暖かさで...身体も気がぬけていたのか、えらい寒く感じます。

ただし、実際に真冬日になっている知床で、風まで強ければ凍てつきそう、

そこに雪まで混じってくると猛吹雪の中のような世界が海岸にはありました。


何故に僕はこんな寒さに震えながら森を歩いているのかと思いながらの散策、

冬毛のキタキツネがいて、温かそうで羨ましいなと横目に見ながら進めば、

そのキツネが去った向うからㇴっと現れたヒグマと目が合って、しばし沈黙、


たのむから僕が進みたい方向に行くなよ...と思ったら、相手もその方向に、、

マジかよ!ふざけんなよ!ココでひき返したら崖から落ちそうなんだけど!

・・・そうは言っても、さすがに崖沿いで再度の遭遇はしたくないので、

また降りだした雪と強風に視界が真っ白の中で戻ることにしました。


すると、その戻っていく方向でバキバキバキっ!大きな動物が歩いてく音、

マジかよ!ふざけんなよ!おみゃー(さっきの熊)まで戻ってどうするんだよ!

あちらも僕を避けようとして斜面をまわりこんで見えないように行ったみたい。

いつもは気遣いなどしない個体なくせに、こんな時だけ珍しく気をつかうなよ。

でも、ありがとうよ...と、去っていく遠く黒い尻に思いながら帰ってきました。


森を出て、車でウトロの町まで来ると少し陽が差してきました。

圏外だった携帯電話には僕の家の周辺地域でヒグマの目撃情報のメールが。

寒いか。寒かろう。目撃は子熊だけだって。お母さんはどこなのさ。


オオワシやオジロワシが頭上を旋回しては森へと消えました。明日から12月。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』