冷たく凍り、赤く染まる。

風が吹きつける海岸部の積雪はまだ浅いですが、気温は低く、

断崖から染みだす滝たちは着々と仄かに青い氷瀑として成長中です。

オジロワシが飛び去っていく姿、何故か最近はすぐ逃げられがち、、

別に彼らの方向に接近したつもりはないのに、ちょっと哀しいです。

さらに散策。遠くに眺めた草原には今日は動物もおらず、静かそのもの。

寒空に雪をちらつかせ、微かに奥から聞こえてくる鳥の声に耳を澄まして、

空気が日に日に凍てついてくるたびに感覚も研ぎ澄まされるのを感じます。

そうして、急速にせまる夕方の冷え方には肌が痛いくらいです。

雲に滲みだして溢れる太陽が、少し姿を見え隠れさせながら

期待するよりずっと赤くなりました。そして、消えました。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし