スキーで歩いて登って。

朝、部屋の掃除をしていると友人からの電話。スキーへの誘いでした。

アニメ『サザエさん』にでてくる中島君の「おーい磯野、野球しようぜ!」

そんなセリフが頭にうかんできた「つよぽん、スキー行かない?」という。

目標として来月にテレマークスキーで挑戦しようと話していた場所に登る為、

練習しないとな...と、ちょうど思っていたので、本当にありがたいことです。

コースとしても、そこそこ急な上りの坂があったり、下りに滑れたり、

いつもはラッセルしながらスノーシューで冬に何度か来る場所ですが、

思ったよりスキーの方が(シールがあれば)体力的に楽なのだと知りました。

もちろんスキーの扱いになれていないと...よけいに大変かもしれないですが。

また、何よりも今日は雪質に恵まれたことが行程の順調さに繋がったようです。

静まりかえった原生林に僕らの雪を踏みしめる音だけが聞こえます。

時には野鳥の群れがやってくると、可愛らしい鳴き声や餌を探す羽音、

休憩がてら眺めていたら、風のように彼らはまた去っていって静寂に戻り。


板の種類や道具によりますが、スキー場で楽しむだけでない魅力があって、

興味のある方はテレマークスキーや山スキーといった世界も良いですよ。

僕も今のところは高山に登ろうなんて思っていませんが、低山や原生林、

自然を観られる世界が広がって、歩くという道具としても優れています(^^)

※この友人は冬季に案内としては歩くスキーのコース程度ですがガイドしてますよ!

⇒ http://www13.plala.or.jp/yashirotakeshi/sub18.html




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし