羅臼湖とギンザンマシコ2022.05.06 09:30先月末に冬期通行止めが解除された知床横断道路は5月に入ってから降雪や路面凍結の影響で数日間の終日通行止めが続いていました。今日は気温も高く(なんとウトロでは+29℃)、スノーシューで天頂山から羅臼湖周辺を散策してきました。すると快晴の青に映える赤色が鮮やかなギンザンマシコに出会いました(※動画)。高山や亜高山のハイマツ帯で繫殖期を過ごす野鳥なので観察する機会も少なく、間近で番いでいる姿まで見られるなんて、とても貴重な体験でした。(食事に夢中であまり僕を警戒していなかったようです。)*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】2022.05.28 08:26雨とアマツバメ2022.05.04 09:21雨から濃霧から雪へ🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント