スキーが珍しい?シカの顔

今日も少しだけテレマークスキーの練習に行ってきました。

ただ...風で雪が飛ばされがちな断崖部の雪原や森は雪が浅いので、

あっちこっちの倒木を越えていくのが思った以上の多さで苦労しました。

そして、”見慣れない足”をした人間が急に来たもので、、エゾシカたち、

かなり警戒をさせてしまったようで逃げていく後ろ姿に、申し訳ない。。。

雪も降りだしてしまいましたが、幸いなことに風はほぼなかったので、

ふわふわと舞いおりる様子が音もなく幻想的でした。そして、美しい。


【また動画も撮ってみましたよ...♪ こちらの方が場面としてわかるはずです】

森に降る雪。海に滝に降る雪。

ただただ、それだけなのに、 美しく、

そして、心が満たされていくようでした。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』