あるキタキツネの親子
悲しい結末を、実際にこの目で…”目の当たり”にするのはもう嫌です。
毎年、必ずと言っていいほどキタキツネが車に轢かれています。
一度の「餌やり」や、日常的な人間との「過度の接近」によって、
野生動物の生活のエリアや、一日のルーティンは一変します。
ふれあい、撮影、その行為が命を奪っているかもしれない、
この距離感はマズくはないのか、どうか頭の片隅に入れてください。
知床ではヒグマも同様ですが、一部の野生動物の『ヒト慣れ』が進んでいます。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント