夕陽と今季初のモモンガ。

午前中は用事があったので、お昼頃からスノーシューで森歩き。

天気予報では雲が多そうな様子でしたが、意外と...いや、”すこぶる”良い天気!

野鳥たちも元気に飛びまわっていて、(ミヤマ)カケスも変な声だしながら活動中。

ウキウキしながら、あちこち歩きまわって、いつの間にやら夕方になっていて、

一日の早さを感じていると、夕陽が鮮やかに森の先の海を染めていました。

森の中も、なんて素敵な色彩なのでしょう。木々の影と夕焼けが美しい。

この頃には野鳥たちも周囲から去っていて、深い静寂に夜を思わせます。

そして、今日を振り返って思いだすのは。。。

今季初のエゾモモンガとの出会いでした!なんて可愛らしい生き物なのか。

(...と言いつつ昨日も見かけていますが、写真に撮れたのは今日が初です。証拠。)

すぐに飛びたってしまったので、ほんの数十秒だけの巡りあいでしたが、

本当にありがとう!とモモンガに伝えたいです。幸福感で満たされた時間。

次回は食事風景も観察したいと思いつつも、迷惑にならないようにしたいです。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし