フレペの滝からフレペの滝

今日は午前・午後と、移り変わる天気のフレペの滝を2往復してきました。

本来は知床五湖へのスノーシューツアーのはずでしたが、、なんせ大雪、

昨日(2月17日)の15時頃から降り始めた雪は、夜には暴風雪の様相になり、

知床・ウトロでは一晩で45cmも積もって、吹き溜まる場所ではそれ以上、

道路の除雪作業も遅れて、知床自然センターから先の道は終日通行止めに、

それによってツアーの中止や急な変更をすることになってしまいました。

この写真ではわかりづらいと思いますが、スノーシューでも膝上まで埋まる...

そんな吹き溜まりすらあった今日のフレペの滝の遊歩道(スキーコース)です。

あまりにも暴力的すらある大量の新雪の脅威にラッセルする朝は修羅の道か。

午後は午前中に自分たちが作った道のお蔭で比較的に楽をできましたが。

昨晩に北東からの猛烈な風に吹きつけられた雪は木々の幹について、

こんな白い帯をまとわせていました。白銀の森とはこういう事でしょうか。

フレペの滝、その青い氷瀑と流氷の海。流氷の上にも厚く雪が積もっており、

昨日までの風景とは違った雰囲気がありました。ココではのっぺりとした。

(オシンコシンの滝付近の海は凸凹が目立っており、また違う美しさでした。)

そして、フレペの滝展望地近くのエゾシカ・・・。雪を掘って食事中。

天候に回復の兆しがみえてきた昼頃から野生動物や野鳥は活動を再開。

たくましい彼らに、僕も頑張ろうと気合を入れて、また歩きだしました。


【🎥 フレペの滝を眺める断崖から見渡せば、かなりの斜面にシカが何頭も。動画。】




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』