流氷に降りそそぐ風。2018.02.23 08:56今日は朝から雲の多い一日。少しばかりの青空や日差しもありましたが、午前中のツアーの出発時には稜線がボンヤリと見えていた知床連山のそれぞれの山もみるみるうちに厚い雲に呑みこまれていこうとしています。プラスの気温になるという予報よりも、体感温度は強い風の為か低く感じ、流氷を見下ろすことのできる丘では長居するのは少し辛いくらいでした。風向きとしては山から吹き下ろすというほどではなかったかと思いますが、オホーツク海の一面を覆いつくす流氷原に幾筋もの亀裂を入れていました。それはこの知床五湖付近だけでなく、夕方にはウトロ付近でも見られたので、こうした風が明日以降も強いようであれば(天気予報では今日同様の風向き)、眺める海の風景も大きく変わりそうです。今季は長く安定していましたが...。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2018.02.24 09:42木、光が差したり陰ったり2018.02.22 10:06よく晴れて、空も海も。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント