裏山に雪降る5月。

今日の知床・ウトロは最高気温でも+2℃という寒さ。霧雨降る時間も。

日中の様子ではウトロの町周辺は雪が降るということはなかったですが、

知床五湖方面では実際に薄っすら足下を白くするくらい積もったようです。

そうした状況なので...知床横断道路は今日(5月8日)も終日通行止めでした。

自宅から見える桜も咲く小山は白くなっていて、四季の境目の美しさでした。

オロンコ岩の展望地は春の始まりに咲く花の時期は過ぎてしまったようで、

つい最近は見ることができたエゾエンゴサクやキバナノアマナの花は消え、

次の種類の花が咲くまでは様々な葉の緑に包まれている段階のようでした。

(エゾエンゴサクはカモメたちが集まる海側の縁に少しだけ残っています。)

上空を...ミャー、ミャー、けたたましく鳴きながら飛ぶウミネコたち、

その一回り大きなオオセグロカモメは柵や崖にデンと居座っていました。

近年はウミネコの数が減っていましたが、今年は見る機会が少し多く感じます。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』