海から霧流れ、山へ。

早朝のツアー、ホテルへのお迎えの頃は霧雨が降っていましたが、

散策を開始すると気がついてみれば降りやんでいて、爽やかに野鳥の声。

まだまだ雲の多い空でしたが、僕たちの頭上を飛び交うアマツバメが

その雲を吹き飛ばしていくように時おり空が明るく感じたりもしました。

フレペの滝の展望地に到着すると、海から濃い霧が吹きあがってきて、

周囲の草原や対岸の森を白く包みこんでいって、見え隠れする滝の音です。

日中は知床五湖へと。写真のように湖の先に知床連山が眺められるなんて、

僕もお客様も思ってはいなかったのですが、、瞬く間に雲が流れていって...

羅臼岳の登山をしている方々の姿が、双眼鏡で確認することが出来るまでに。

朝から午前中の雲の厚さでも登ろうと決意したのかと色々と感心しながら、

水鏡に映りこむ風景の美しさに圧倒もされながら、青空もやはり嬉しいです。

高架木道まで進んでいくと、また海から霧が吹きあがっていく様子。美しい。


それはもう...落ち着きのない空模様に悩まされる日も多いのですが、

良い方向に変わってもいくのならば、それは素敵な演出にも感じますね。





***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし