風は強いけど...

日中は晴れ。朝からテレビでは台風21号についてのニュースが続いていますが、

知床(ウトロ周辺)では時に突風のような強い風が吹くものの青空がひろがります。

観光船のほとんどの便が欠航になった海、深い青に強風で白く飛沫が舞い飛び、

断崖部の立つ場所を注意しないと海側に押されそうで、綺麗ながら緊張します。

アマツバメはそんな状況でも物ともせず飛び交い...いやはや流石に思いますね。

こちらは、この後(4日夜~5日午前)が大雨に強風、荒れた天候になりそうです。

野生動物や野鳥たちも、こうした風の強い日には森で大人しくしているようで、

いつもは草原や道路脇で、のんびりと草を食んでいるエゾシカも木の陰に避難、

また、ふと視線を感じて探すと...久々に対面したエゾシマリス(写真のやや左側)、

ちょこんと座り僕らを見つめていました。その前は忙し気に走りまわっていて、

彼らも近づく嵐の気配に、色々と備えることがあるのかもしれないですね。





***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし