雨にきらめく森

昨晩から朝方に断続的に雨が降ったようで午前中の森の草木が濡れていました。

この時は実際には雨は降ってはおらず、レインウェアのパンツではなかった為、

笹を掻き分けていくとズボンがあっという間にびしょ濡れになってしまいます。

少し油断をしたなぁ...と思っていましたが、雫をまとう木々の葉がキラキラと、

僕のちょっとした憂鬱も忘れてしまうくらいに綺麗です。ささやかながら幸せ。

原生林ではエゾシマリスとの出会いもありました。写真中央に、ちょこんと(^^)

先日の暴風雨で折られた枝や葉が散らばっており、さらにはナナカマドの実や、

まだ緑色をした小さなミズナラのドングリもたくさん見つけることができます。

こうした実を探している事もあるのか、彼らの姿を見ることが増えた最近です。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』