曇り空にも日差し2018.09.25 08:51今日は早朝ツアーの時から雲が多い一日になりましたが、時に日差しもあって、頭をだした羅臼岳に朧げながら朝陽が見えるという風景も幻想的で綺麗です。この後も知床連山は雲に見え隠れしながら、日中のツアーでも眺められました。展望地にて涼しい風。フレペの滝の水量も9月下旬としては多いように感じます。毎年のように思いますが、夏の雨降る日の多さによっても変わるのでしょうか、たしかに(今年の)7月は雨というより霧の印象ですが、天候は良くなかったです。知床自然センターの裏でオスジカが休憩中。堂々たる佇まいは素敵ですね。メスジカや子ジカには、道路脇や草原で毎日のように出会っているのですが、こうしてオスを見かけることは毎日とまではいかないので嬉しくありました。ただ、この個体以外を見かけることは最近はほぼ無いので不思議なものです。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2018.09.26 08:24少し。赤くなる。2018.09.24 10:07リスのモグつく森🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント