なめらかな世界2019.03.03 09:30午前中は冷たい風が吹くこともあって少し寒くもありましたが、天候としては穏やかなもので山々や海をゆったり眺めてきました。そして、風もおさまってくると、陽気に軽く汗ばみ歩く僕らです、やはり春が近づくことを感じてしまう今日の気温だけでなく空気、先月の乾いて鋭さすら連想させるものではなく、滑らかなのです。フレペの滝の氷瀑も、その氷の表面が少し滑らかになったような。海岸線から見ると...流氷の隙間というより、(印象としては)そこは海原のような、高台からならば流氷の海の景色ですが、ここからは沖に白く流氷がある雰囲気。オジロワシも物思いにふけるように、ずっと長い間、同じ岩の上にいました。春は近いのか、いや...遠いのか、波のない海に流氷の欠片が流れていきます。明日以降の風向きによっては、流氷が戻ってくるはずなので期待しましょう。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2019.03.04 10:03いろいろ出会う。2019.03.02 09:26今日も流氷日和(仮)🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント