斜里町からウトロへ帰る途中の海岸線、一部の海岸で流氷が漂着していました。
きっと明日や、もしかしたら4月初旬なら知床で流氷を見る日もあるでしょうが、
激しく波立つ海に揺られ砕かれてシャーベット状になっていく様子を眺めると、
今回の流氷がなくなったら今年は(流氷を見るのも)もう終わりかと感じさせます。
もうすぐ新しい元号が発表されますね。それでも変わることなく四季が巡って、
自然は僕らのように”おだつ”ことなどなく、ただただ在るのだろうと思います。
平成最後の〇〇、新元号最初の〇〇、思い浮かべ、それはそれで面白いですが、
時代に左右させず在り続けようとする様子に感じるものも、きっと尊いですね。
天邪鬼な僕が、さらに天邪鬼っぷりを発揮して、1周回って書いた記事です。
いつもの...ただの天邪鬼なら、平成最後の〇〇、あまり書きたくないですが。
きっと、新元号発表でありエイプリルフールでもある4月1日、嘘の元号発表の
新元号は〇〇に決定!(嘘)とかSNSに溢れるでしょう、それには参加しません(笑)
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント